第二十二篇 題目 十字架の死
あけぼのの鹿の調にあはせて伶長にうたはしめたるダビデの歌
- わが神わが神なんぞ我をすてたまふや 何なれば遠くはなれて我をすくはず わが歎きのこゑをきゝ給はざるか
- あゝわが神われ昼よばはれども汝こたへたまはず 夜よばはれどもわれ平安をえず
- 然はあれイスラエルの讃美のなかに住たまふものよ汝はきよし
- われらの列祖はなんぢに依賴めり かれら依賴みたればこれを助けたまへり
- かれら汝をよびて援をえ汝によりたのみて恥をおへることなかりき
- 然はあれどわれは蟲にして人にあらず 世にそしられ民にいやしめらる
- すべてわれを見るものはわれをあざみわらひ口唇をそらし首をふりていふ
- かれはヱホバによりたのめりヱホバたすくべし ヱホバかれを悅びたまふが故にたすくべしと
- されど汝はわれを胎内よりいだしたまへるものなり わが母のふところにありしとき既になんぢに依賴ましめたまへり
- 我うまれいでしより汝にゆだねられたり わが母われを生しときより汝はわが神なり
- われに遠ざかりたまふなかれ 患難ちかづき又すくふものなければなり
- おほくの牡牛われをめぐりバシャンの力つよき牡牛われをかこめり
- かれらは口をあけて我にむかひ物をかきさき吼うだく獅のごとし
- われ水のごとくそゝぎいだされ わがもろもろの骨ははずれ わが心は蝋のごとくなりて腹のうちに鎔たり
- わが力はかわきて陶噐のくだけのごとく わが舌は齶にひたつけり なんぢわれを死の塵にふさせたまへり
- そは犬われをめぐり惡きものの群われをかこみてわが手およびわが足をさしつらぬけり
- わが骨はことごとく數ふるばかりになりぬ 惡きもの目をとめて我をみる
- かれらたがひにわが衣をわかち我がしたぎを鬮にす
- ヱホバよ遠くはなれ居たまふなかれ わが力よねがはくは速きたりてわれを援けたまへ
- わがたましひを劍より助けいだし わが生命を犬のたけきいきほひより脫れしめたまへ
- われを獅の口また野牛のつのより救ひいだしたまへ なんぢ我にこたへたまへり
- われなんぢの名をわが兄弟にのべつたへ なんぢを會のなかにて讃たゝへん
- ヱホバを懼るゝものよヱホバをほめたゝえよ ヤコブのもろもろの裔よヱホバをあがめよ イスラエルのもろもろのすゑよヱホバを畏め
- ヱホバはなやむるものの辛苦をかろしめ棄たまはず これに聖顏をおほふことなくしてその叫ぶときにきゝたまへばなり
- 大なる會のなかにてわが汝をほめたゝふるは汝よりいづるなり わが誓ひしことはヱホバをおそるゝ者のまへにてことごとく償はん
- 謙遜者はくらひて飽ことをえ ヱホバをたづねもとむるものはヱホバをほめたゝへん 願くはなんぢらの心とこしへに生んことを
- 地のはては皆おもひいだしてヱホバに歸り もろもろの國の族はみな前にふしをがむべし
- 國はヱホバのものなればなり ヱホバはもろもろの國人をすべをさめたまふ
- 地のこえたるものは皆くらひてヱホバををがみ 塵にくだるものと己がたましひを存ふること能はざるものと皆そのみまへに拜跪かん
- たみの裔のうちにヱホバにつかふる者あらん 主のことは代々にかたりつたへらるべし
- かれら來りて此はヱホバの行爲なりとてその義を後にうまるゝ民にのべつたへん
▲廿二篇廿三篇及び廿四篇の三の詩篇を對照すれば以下の如し。
廿二篇 は善牧者が生命を捨つる事(ヨハネ十・十一)
廿三篇 は大牧者が與ふる惠(ヘブル十三・廿)
廿四篇 は大牧者の榮光(ペテロ前五・四)
廿二篇 は主の死
廿三篇 は復活の主の惠
廿四篇 は昇天せる主の榮光。
廿二篇 は過去
廿三篇 は現在
廿四篇 は未來の事。
廿二篇 はキリストが地獄の苦を忍び給ふ事
廿三篇 はキリストが此世に働き給ふ働
廿四篇 はキリストの天國に於る御榮光。
▲廿二篇は格別に十字架に關係ある詩なり。主は此一節を十字架上にて叫び給へり。又最終の卅一節の『此はヱホバの行爲なり』は『ヱホバの事畢りぬ』と翻譯する事を得る言にて、主が十字架上にて『事畢りぬ』と宣ひしは多分此言を引き給へりと思はる。かく始の節と終の節を引き給へるが故に、多分此篇全體を十字架上にて祈り給へるならんと思はる。本篇は實に神が十字架上の主イエスの心の經驗を啓示し給へる記事にて、最も厳かなる言なり。
▲本篇の分解
(一〜五)神に捨てらる
(六〜十一)人に輕しめらる
(十二〜廿一)惡魔に責めらる
(廿二〜三十一)勝利
▲十二節より廿一節迄の一段に於て種々の譬記さる。
牡牛(十二) 獅(十三) 犬(十六) 惡きもの(十六)
犬(廿) 獅(廿一) 野牛(廿一)
是等は皆惡魔の力又惡鬼を指す。
▲十四、十五、十六節に於て十字架上に於る主の御身體の苦記さる。
油汗流出づ──(十四始)『われ水のごとくそゝぎいだされ』
骨外る──(十四中程)『わがもろもろの骨ははづれ』
心臓の苦痛──(十四終)『わが心は蝋のごとくなりて腹のうちに鎔たり』
衰弱──(十五始)『わが力はかわきて陶噐のくだけのごとく』
乾き──(十五中程)『わが舌は齶にひたつけり』
手足刺さる──(十六終)『わが手およびわが足をさしつらぬけり』
| 目次 | 緖言 | 總目次 |