第二十四篇  題目 めぐみを求むる者の熱心なるとひ (三)



ダビデのうた

  1. 地とそれにみつるもの世界とそのなかにすむものとは皆ヱホバのものなり
  2. ヱホバはそのもとゐを大海おほうみのうへにすゑこれを大川おほかはのうへに定めたまへり
  3. ヱホバの山にのぼるべきものはたれぞ その聖所せいじょにたつべき者はたれぞ
  4. 手きよく心いさぎよき者そのたましひむなしきことをあふぎのぞまずいつはりのちかひをせざるものぞ その人なる
  5. かゝる人はヱホバより福祉さいはひをうけ そのすくひの神より義をうけん
  6. かくのごとき者は神をしたふものの族類やからなり ヤコブの神よなんぢの聖顏みかほをもとむる者なり セラ

  7. かどよなんぢらのかうべをあげよ とこしへの戶よあがれ 榮光の王いりたまはん
  8. えいくわうの王はたれなるか ちからをもちたまふたけきヱホバなり 戰鬪たゝかひにたけきヱホバなり
  9. かどよなんぢらのかうべをあげよ とこしへの戶よあがれ 榮光の王いりたまはん
  10. この榮光の王はたれなるか 萬軍ばんぐんのヱホバこれぞえいくわうの王なる セラ

 三節は本篇の主題なり
 『ヱホバの山にのぼるべきものはたれぞ その聖所にたつべき者はたれぞ』
すなはち換言すれば聖靈を受くる者はたれ、又聖靈の經驗を續いて保つ者はたれぞやなりそはかゝる人のみ神の御臨在の前に、神との交通のうちに生涯を送る者なればなり
一、獻身せる者(一、二節)──『地とそれにみつるもの世界とそのなかにすむものとは皆ヱホバのものなり』
 おのれも、おのれすべての物も神のものとなすは第一に大切なり
二、きよめられし者(四節)──『手きよく心いさぎよき者そのたましひむなしきことをあふぎのぞまずいつはりのちかひをせざるものぞ その人なる』
 すなは性來うまれつきの不義よりきよめられ、その行爲おこなひも心もきよくせられし者たらざるべからず。人は性來うまれつきいつはるものにて又むなしき物に賴らんとする者なれど、きよめらるればそれより救はるゝなり
三、常に榮光の主を信ずる者(七〜十節)
 この一段は主の昇天の預言なり。主は此處こゝに記されし如く榮光のうちに昇天し給へり。しかして今榮光の寶座みざにありて我等の爲に禱告とりなし給ふ。れば昇天せる主を常にあふぐことはめぐみを保つに必要なる事なりこの主と信仰によりて一致してこそ我等も天のところするを得るなれ。



| 目次 | 緖言 | 總目次 |