第四十一篇  題目 同情ある者の受くるめぐみ



うたのかみにうたはしめたるダビデのうた

  1. よわき人をかへりみる者はさいはひなり ヱホバかゝるものをわざはひの日にたすけたまはん
  2. ヱホバこれをまもりこれをながらへしめたまはん かれはこの地にありて福祉さいはひをえん なんぢ彼をそのあたののぞみにまかせてわたしたまふなかれ
  3. ヱホバは彼がわづらひのとこにあるをたすけ給はん なんぢかれがやめるときその衾裯ふすまをしきかへたまはん
  4. われいへらくヱホバよわれをあはれみわがたましひをいやしたまへ われなんぢにむかひて罪ををかしたりと
  5. わがあたわれをそしりていへり かれいづれのときにしにいづれのときにその名ほろびんと
  6. かれ又われを見んとてきたるときは虛偽いつはりをかたり邪曲よこしまをその心にあつめ ほかにいでてはこれを述ぶ
  7. すべてわれをにくむもの互ひにさゝやきわれをそこなはんとて相謀あひはか
  8. かつふ かれにひとつのわざはひつきまとひたればたふれふしてふたゝびおこることなからんと
  9. わがたのみしところ わがかてをくらひしところのわが親しき友さへもわれにそむきてそのくびすをあげたり
  10. しかはあれどヱホバよなんぢねがはくはわれをあはれみわれをたすけておこしたまへ さればわれかれらにむくゆることをえん
  11. わがあたわれに打勝うちかちてよろこぶことあたはざるをもてなんぢがわれをめでいつくしみたまふをわれしりぬ
  12. わが事をいはゞ なんぢわれをわが完全またきうちにてたもちわれをとこしへにみかほのまへにおきたまふ

  13. イスラエルの神ヱホバはとこしへより永遠とこしへまでほむべきかな アーメン アーメン

▲本篇の分解
 (一〜三)神のめぐみあふ
 (四〜九)周圍まわりにある敵を見
 (十〜十三)神を信ず
▲第一段のうちに同情ある者の受くるむつ恩惠めぐみ記さる。
一、わざはひより救はる(一)──『よわき人をかへりみる者はさいはひなり ヱホバかゝるものをわざはひの日にたすけたまはん』
二、神にまもらる(二はじめ)──『ヱホバこれをまもりこれをながらへしめたまはん』
三、この世においても福祉さいはひを受く(二中程)──『かれはこの地にありて福祉さいはひをえん』
四、敵より救はる(二をはり)──『なんぢ彼をそのあたののぞみにまかせてわたしたまふなかれ』
五、弱りたる時强めらる(三はじめ)──『ヱホバは彼が弱り衰へてとこにある時强めたまはん』(英譯による)
六、試みらるゝ時慰めらる(三をはり)──『なんぢかれがやめるときその衾裯ふすまをしきかへたまはん』
▲第二段において敵の事を樣々に言はる。
 『わがあた』(五)
 我が訪問客(六)──『かれ又われを見んとてきたる』
 『われをにくむもの』(七)
 『わが親しき友』なりし者(九)
▲九節までに敵の事を記せしが十節のはじめ
 『しかはあれどヱホバよ……』
と神をあふぎて祈れり。これぞ信仰の態度なれ。すなはち聖徒の慰藉なぐさめ
一、神をあふぐ事(十)──『しかはあれどエホバよ汝ねがはくは我をあはれみ我をたすけておこしたまへ』
二、敵に打勝うちかつ事(十一)──『わがあたわれに打勝うちかちてよろこぶことあたはざるをもて……』
三、神の力に保たるゝ事(十二はじめ)──『なんぢ我をわが完全またきうちにてたもち』
四、かたのぞみ(十二をはり)──『我をとこしへにみかほのまへにおきたまふ』



| 目次 | 緖言 | 總目次 |