第八十四篇  題目 みつ幸福さいはひ



ギデトの琴にあはせて伶長うたのかみにうたはしめたるコラの子のうた

  1. 萬軍ばんぐんのヱホバよなんぢの帷幄あげばりはいかに愛すべきかな
  2. わが靈魂たましひはたえいるばかりにヱホバの大庭おほにはをしたひ わが心わが身はいける神にむかひてよば
  3. まことやすゞめはやどりをえ燕子つばくらめはそのひなをいるる巢をえたり 萬軍ばんぐんのヱホバわが王わが神よ これなんぢの祭壇なり
  4. なんぢの家にすむものはさいはひなり かゝる人はつねになんぢをたゝへまつらん セラ
  5. その力なんぢにあり その心シオンの大路おほぢにある者はさいはひなり
  6. かれらは淚の谷をすぐれども其處そこをおほくの泉あるところとなす またまへの雨はもろもろのめぐみをもてこれをおほへり
  7. かれらは力より力にすゝみつひにおのおのシオンにいたりて神にまみゆ
  8. ばんぐんの神ヱホバよわがいのりをきゝたまへ ヤコブの神よ耳をかたぶけたまへ セラ
  9. われらのたてなる神よ みそなはしてなんぢの受膏者じゅかうじゃの顏をかへりみたまへ
  10. なんぢの大庭おほにはにすまふ一日は千日にもまされり われは惡の幕屋まくやにをらんよりは むしろわが神のいへの門守かどもりとならんことをねがふなり
  11. そは神ヱホバは日なりたてなり ヱホバはおんとえいくわうとをあたへなほくあゆむものに善物よきものをこばみたまふことなし
  12. 萬軍ばんぐんのヱホバよなんぢに依賴よりたのむものはさいはひなり

 四節と八節のをはりセラとどままって考へよの意)あり。すなはこれによりて本篇をみつに區分するを。又このみつの區分の各部に『幸福さいはひなり』といふことばあり(四、五、十二)。このみつの『幸福さいはひなり』はその各部分の主意を示すものとして見るべし。しかしてこのみつ幸福さいはひはいづれもペンテコステの幸福さいはひなり。ペンテコステの恩惠めぐみを受けてかゝ幸福さいはひを實驗するなり
第一段(一〜四)の主意は
  『なんぢの家にすむものはさいはひなり』(四)
 これは新約の光をもって見ればヨハネ傳十五章にある如く『キリストにる事』なり。
第二段(五〜八)の主意は
  『その力なんぢにあり その心シオンの大路おほぢにある者はさいはひなり』(五)
 すなはち神にありて力を有し又斷えず心中しんちうに天國のさかえを有する者の幸福さいはひなり。ペンテコステのめぐみを受けてかゝるものとなるなり
第三段(九〜十二)の主意は
  『萬軍ばんぐんのヱホバよなんぢに依賴よりたのむものはさいはひなり』(十二)
 すなはち信仰の人は幸福さいはひなり。ペンテコステの經驗によりて格別に信仰を抱く事を得るなり
▲七節に『かれらは力より力にすゝみ』とあり。これついて以下の引照を見よ。
 力より力に進む──詩八十四・七『かれらは力より力にすゝみつひにおのおのシオンにいたりて神にまみゆ』
 光より光に進む──箴言四・十八『義者たゞしきものみち旭光あさひのごとし いよいよ光輝かゞやきをまして晝の正午もなかにいたる』
 めぐみよりめぐみに進む──ヨハネ一・十六『我らは皆その充ち滿ちたるうちより受けて、恩惠めぐみ恩惠めぐみを加へらる』
 さかえよりさかえに進む──コリント後書三・十八『我等はみな面帕かほおほひなくして鏡にうつるごとく、主の榮光を見、榮光より榮光にすすみ、主たる御靈みたまによりて主と同じかたちに化するなり』
我等このよつの引照に從ひ愈々いよいよ進む者たるべし。
▲十一節において以下の事を見よ。
一、神は何なりや──『そは神ヱホバは日なりたてなり』
 すなはち我等信者の心のうちいます光にして、又にありてサタンの攻擊を防ぐたてとなり給ふなり。
二、神は何を與へ給ふや──『ヱホバはおんとえいくわうとをあたへ』
 すなはち現在においては恩惠めぐみを、來世らいせおいては榮光を與へ給ふなり。人の與ふる葡萄酒ぶだうしゅ、世のたまものは段々わるくなるも神のたまものこれに反して段々くなるなりヨハネ二・十參考)
三、神は何を約束し給ふや──『なほくあゆむものに善物よきものをこばみたまふことなし』
 即ち神は彼に從ふ者にすべてのたまものめぐみを自由に與へ給ふなり



| 目次 | 緖言 | 總目次 |