創  世  記

第 十 章



  1. ノアの子セム、ハム、ヤペテのでんこれなり 洪水ののち彼等に子等こどもうまれたり
  2. ヤペテの子はゴメル、マゴグ、マデア、ヤワン、トバル、メセク、テラスなり
  3. ゴメルの子はアシケナズ、リパテ、トガルマなり
  4. ヤワンの子はエリシヤ、タルシシ、キツテムおよびドダニムなり
  5. 是等これらより諸國くにぐに洲島しまたみ派分わかいでおのおのその方言ことばその宗族やからその邦國くにとにしたがひてその地にすめ
  6. ハムの子はクシ、ミツライム、フテおよびカナンなり
  7. クシの子はセバ、ハビラ、サブタ、ラアマ、サブテカなり ラアムの子はシバおよびデダンなり
  8. クシ、ニムロデをうめかれ始めて世の權力ちからある者となれり
  9. 彼はヱホバの前にありて權力ちからある獵夫かりうどなりき 是故このゆゑにヱホバの前にあるかの獵夫かりうどニムロデの如しといふことわざあり
  10. かれの國の起初はじまりはシナルの地のバベル、ヱレク、アツカデ、およびカルネなりき
  11. その地よりかれアツスリヤにでニネベ、レホポテイリ、カラ
  12. およびニネベとカラのあひだなるレセンをたてたり これおほいなる城邑まちなり
  13. ミツライム ルデびとアナミびとレハビびとナフトびと
  14. バテロスびとカスルびとおよびカフトリびとうめり カスルびとよりペリシテびといでたり
  15. カナンその冢子うひごシドンおよびヘテ
  16. エブスびとアモリびとギルガシびと
  17. ヒビびとアルキびとセニびと
  18. アルワデびとゼマリびとハマテびとうめのちに至りてカナンびと宗族やから蔓延ひろがりぬ
  19. カナンびとさかひはシドンよりゲラルを經てガザに至りソドム、ゴモラ、アデマ、ゼボイムに沿そひてレシヤにまで及べり
  20. 是等これらはハムの子孫にしてその宗族やからその方言ことばその土地とその邦國くにしたがひてりぬ
  21. セムはエベルのすべての子孫の先祖にしてヤペテの兄なり 彼にも子女こどもうまれたり
  22. セムの子はエラム、アシユル、アルパクサデ、ルデ、アラムなり
  23. アラムの子はウヅ、ホル、ゲテル、マシなり
  24. アルパクサデ、シラを生みシラ、エベルをうめ
  25. エベルに二人の子うまれたり 一人の名をペレグ(わかれ)といふ かれ邦國くにわかれたればなり その弟の名をヨクタンと
  26. ヨクタン、アルモダデ、シヤレフ、ハザル、マウテ、ヱラ
  27. ハドラム、ウザル、デクラ
  28. オバル、アビマ、エル、シバ
  29. オフル、ハビラおよびヨバブをうめ是等これらは皆ヨクタンの子なり
  30. 彼等の居住所すめるところはメシヤよりして東方ひがしの山セパルにまで至れり
  31. 是等これらはセムの子孫にしてその宗族やからその方言ことばその土地とその國邦くにとにしたがひてりぬ
  32. 是等これらはノアの子の宗族やからにしてその血統ちすぢその邦國くにしたがひてりぬ 洪水ののち是等これらより地の邦國くにぐにたみ派分わかいでたり


| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
| 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 |
| 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 總目次 |