第二十九篇 題目 神の聖聲
ダビデの歌
- なんぢら神の子らよ ヱホバに獻げまつれ 榮と能とをヱホバにさゝげまつれ
- その名にふさはしき榮光をヱホバにさゝげ奉れ きよき衣をつけてヱホバを拜みまつれ
- ヱホバのみこゑは水のうへにあり えいくわうの神は雷をとゞろかせたまふ ヱホバは大水のうへにいませり
- ヱホバの聲はちからあり ヱホバのみこゑは稜威あり
- ヱホバのみこゑは香柏ををりくだく ヱホバ、レバノンのかうはくを折くだきたまふ
- これを犢のごとくをどらせレバノンとシリオンとをわかき野牛のごとくをどらせたまふ
- ヱホバのみこゑは火熖をわかつ
- ヱホバのみこゑは野をふるはせ ヱホバはカデシの野をふるはせたまふ
- ヱホバのみこゑは鹿に子をうませ また林木をはだかにす その宮にあるすべてのもの呼はりて榮光なるかなといふ
- ヱホバは洪水のうへに坐したまへり ヱホバは寳座にざして永遠に王なり
- ヱホバはその民にちからをあたへたまふ 平安をもてその民をさきはひたまはん
本篇を十九篇と對照せよ。即ち
十九篇 は神の聖言
廿九篇 は神の聖聲 に就て記す。前者によりて如何なる恩惠を得るかを見、又後者によりて如何なる恩惠を得るかを見よ。
▲活ける神の聖聲は
一、香柏の如き强固なる者をも碎き給ふ(五)──『ヱホバのみこゑは香柏ををりくだく ヱホバ、レバノンのかうはくを折くだきたまふ』(徒九・四〜六參照、サウロは香柏の如き者なりき)
二、溢るゝ許りの元氣(能力)を與へ給ふ(六)──『これを犢のごとくをどらせレバノンとシリオンとをわかき野牛のごとくをどらせたまふ』(山の如き感情なき者をも動かし給ふ)
三、活ける火を與へ給ふ(七)──『ヱホバのみこゑは火熖をわかつ』(徒二・三參照)
四、一般の人々の心を動かし給ふ(八)──『ヱホバのみこゑは野をふるはせ ヱホバはカデシの野をふるはせたまふ』(徒八・六參照、ヱホバの聖聲は野を震動させてサマリヤにリバイバルを起し給へる也)
五、重荷を負へる者を息ませ給ふ(九始)──『ヱホバのみこゑは鹿に子をうませ』(徒八・三十八參照)
六、心の深所を探り給ふ(九中程)──『また林木をはだかにす』(徒二・三十七參照)
▲最初の一節と最後の十一節とを對照せよ
1. ヱホバに獻げよ(一)──『なんぢら神の子らよ ヱホバに獻げまつれ』
2. ヱホバは與へ給ふ(十一)──『ヱホバはその民にちからをあたへたまふ 平安をもてその民をさきはひたまはん』
▲十一節の力と平安等の祝福は何處より來るや。十節にある如く昇天の主より來る也。
『ヱホバは寳座にざして永遠に王なり』
詩人は此處に目を擧げ、此主を仰ぎて力と平安を得るとの確信を得たる也。
| 目次 | 緖言 | 總目次 |