新 約 全 書 路 加 傳 福 音 書
第 八 章
- 此後イエス鄕邑を周遊て神の國の福音を宣傳ふ 十二の弟子も偕に從ひぬ
- また前に惡鬼を患たりし者 病を痊れたる婦等も從ひたり 即ち七の惡鬼を逐出れたるマグダラと稱マリア
- 又ヘロデの家令クーザの妻ヨハンナ又スザンナ 此ほか多の婦ありて皆その所有を以てイエスに供事たりき
- 衆の人々諸邑より出てイエスの所に集りければ譬を以て曰り
- 種まく者種を播んとて出ぬ 播るとき路旁に遺し種あり 蹄踏られ且天空の鳥これを食へり
- また石上に遺し種あり 萌出て槁たり 是潤なきが故なり
- また棘の中に遺し種あり 棘も同に生長て之を蔽り
- また沃壤に遺し種あり 生出でて實を結べること百倍せり 是を言畢て呼りけるは 耳ありて聽ゆる者は聽べし
- 其弟子とふて曰けるは 是いかなる譬ぞ
- 答けるは 神の國の奥義を爾曹には知ことを賜ど他の者には譬を以てす 此は視ても見ず聽ても悟ざる爲なり
- 夫この譬の釋 種は神の道なり
- 路の旁に遺しは聽し後惡魔の爲に其心より道を奪るゝ者なり 彼は人の信じて救れんことを恐る
- 石上に遺しは聽とき喜びて道を受れども根なければ信ずること暫のみ 患難に遇時は道に背く者なり
- 棘の中に遺しは聽て往この世の諸慮と財貨と宴樂とに蔽れて實ざる者なり
- 沃壤に遺しは正かつ善心にて道を聽これを守り忍て實を結ぶ者なり
- 燈を燃し器にて之を覆ひ或は床下におく者なし 入來る者の其光を見ん爲に臺の上に置べし
- 隱て現れざる者なく藏て知れず露出ざる者なし
- 是故に爾曹聽ことを愼め 有る者はなほ予られ無有者は有りと意ふ所の物をも奪るべし
- 此時イエスの母と兄弟きたりけれど群集に因て近くこと能ざりしかば
- 或人これをイエスに告て曰けるは 爾が母と兄弟なんぢに遇んとて外に立り
- イエス答て曰けるは 神の道を聽て之を行ふ者は乃ち我母わが兄弟なり
- 一日イエス弟子と共に舟に登て彼等に湖の前岸へ渡べしと曰ければ即ち漕出せり
- 舟の走る時イエス寢たり 颶風湖に吹下し舟に水滿んとして危かりしかば
- 弟子きたりてイエスを醒し曰けるは 師よ 師よ 我儕亡なんとす イエス起て風と浪とを斥めければ止て平穩になりぬ
- イエス曰けるは 爾曹の信いづこに在や 彼等駭き且奇みて互に曰けるは 此は何人なるぞや 風と水とに命ぜしかば亦順へり
- 斯てガリラヤに對るガダラ人の地に着て
- 岸に登し時ある一人邑より出てイエスに遇 この者は久く惡鬼に憑れ衣をきず家に住ず惟塚にのみ居たりき
- イエスを見て喊叫その前に俯伏し大聲に呼りけるは 至上神の子イエスよ 我なんぢと何の與あらんや 爾に求 我を苦むる事勿れ
- 此惡鬼に人より出よとイエスが命じたるに因てなり 彼の憑れたる事すでに久く鏈また桎梏にて繫守ども其を打碎き惡鬼の爲に野に逐ぬ
- イエス之に問て曰けるは 爾が名は何と稱や 答けるは レギヨン 是おほくの惡鬼の入たるが故なり
- 惡鬼イエスに求けるは 命じて底なき所に往しむる勿れ
- 此に多の豕の羣 山に草を食ゐたりしが彼等その豕に入んことを許せと求ければ之を許せり
- 惡鬼その人より出て豕に入しかば其群はげしく駈下り山坡より湖に落て溺る
- 牧者ども其有し事を見て逃ゆき之を邑また諸村に告たり
- 衆人その有し事を見んとて出てイエスの所に來れば惡鬼の離れし人 衣を着たしかなる心にてイエスの足下に坐せるを見て懼あへり
- 惡鬼に憑れたりし人の救れし狀を見たる者この事を彼等に告ければ
- ガダラ四方の多の衆庶イエスに此を去んことを求り 是大に懼しが故なり イエス舟に登て返ぬ
- 惡鬼の離たる人イエスと共に居んことを求けるにイエス之を去しめて
- 家にかへり神の爾に行し大なる事を人に告よと曰ければ遂に去てイエスの己に行たまひし大なる事を遍邑に傳たり
- イエス返たるとき衆人みな佇望て之を喜び接ふ
- ヤイロと云る人あり 此は會堂の宰なり
- 年おほよそ十二歳なる一人の女ありて瀕死なりければ來イエスの足下に伏て我家に來り給んことを求り イエスの往とき衆人これに擁あへり
- 婦あり 十二年血漏を患ひ醫者の爲に其業を盡く耗しけれど誰にも痊れ得ざりしが
- イエスの後に來て其衣の裾に捫ければ直に血の漏事止ぬ
- イエス曰けるは 我に捫る者は誰ぞや 衆人はみな特に捫れる者なしと曰り ペテロおよび偕に在者ども曰けるは 師よ 衆人なんぢに擁擠せまるに我に捫る者は誰ぞと曰たまふ乎
- イエス曰けるは 我に捫る者あり 能力の我身より出るを覺れば也
- その婦みづから隱せぬを知をのゝき來て前に伏さはりし故と其たゞちに愈たる事を衆人の前に告
- イエス曰けるは 女よ 心安かれ 爾の信なんぢを救へり 安然にして往
- かく言る時に會堂の宰の家より人きたりて宰に曰けるは 爾が女はや死たり 師を勞はす勿れ
- イエス之をきゝて答て宰に曰けるは 懼るゝ勿 たゞ信ぜよ 女は痊べし
- イエス家に入にペテロ、ヤコブ、ヨハネおよび女の父母の外たれにも偕に入事を許さゞりき
- 衆人みな女の爲に哭哀しかばイエス曰けるは 哭なかれ 死たるに非ず 寢たる耳
- 彼等その死たるを知ば之を笑へり
- イエス人々を皆いだして女の手をとり 女よ 起よと呼曰ければ
- 其魂かへりて忽ち起たり イエス命じて食を予しかば
- 父母は駭異ぬ イエスこの行しことを人に告るを戒め給へり
| 新約全書目次 | 路 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 總目次 |