創 世 記
第 二 十 一 章
- ヱホバ其言し如くサラを眷顧みたまふ 即ちヱホバ其語しごとくサラに行ひたまひしかば
- サラ遂に孕み神のアブラハムに語たまひし期日に及びて年老たるアブラハムに男子を生り
- アブラハム其生れたる子即ちサラが己に生る子の名をイサクと名けたり
- アブラハム神の命じたまひし如く八日に其子イサクに割禮を行へり
- アブラハムは其子イサクの生れたる時百歲なりき
- サラ言けるは神我を笑はしめたまふ 聞く者皆我とゝもに笑はん
- 又曰けるは 誰かアブラハムにサラ子女に乳を飮しむるにいたらんと言しものあらん 然に彼が年老るに及びて男子を生たりき
- 偖其子長育ちて遂に乳を斷る イサクの乳を斷るゝ日にアブラハム大なる饗宴を設けたり
- 時にサラ、エジプト人ハガルがアブラハムに生たる子の笑ふを見て
- アブラハムに言けるは 此婢と其子を逐出せ 此婢の子は吾子イサクと共に嗣子となるべからざるなりと
- アブラハム其子のために甚く此事を憂たり
- 神アブラハムに言たまひけるは 童兒のため又汝の婢のために之を憂るなかれ サラが汝に言ところの言は悉く之を聽け 其はイサクより出る者汝の裔と稱らるべければなり
- 又婢の子も汝の胤なれば我之を一の國となさん
- アブラハム朝夙に起てパンと水と革囊とを取りハガルに與へて之を其肩に負せ其子を携へて去しめければ彼往てベエルシバの曠野に躑躅しが
- 革囊の水遂に罄たれば子を灌木の下に置き
- 我子の死るを見るに忍ずといひて遙かに行き箭逹を隔てゝ之に對ひ坐しぬ 斯相嚮ひて坐し聲をあげて哭く
- 神其童兒の聲を聞たまふ 神の使卽ち天よりハガルを呼て之に言けるは ハガルよ何事ぞや 懼るゝなかれ 神彼處にをる童兒の聲を聞たまへり
- 起て童兒を起し之を汝の手に抱くべし 我之を大なる國となさんと
- 神ハガルの目を開きたまひければ水の井あるを見ゆきて革囊に水を充し童兒に飮しめたり
- 神童兒と偕に在す 彼遂に成長り曠野に居りて射者となり
- パランの曠野に住り 其母彼のためにエジプトの國より妻を迎へたり
- 當時アビメレクと其軍勢の長ピコル、アブラハムに語て言けるは 汝何事を爲にも神汝とゝもに在す
- 然ば汝が我とわが子とわが孫に僞をなさゞらんことを今此に神をさして我に誓へ 我が厚情をもて汝をあつかふごとく汝我と此汝が寄留る地とに爲べし
- アブラハム言ふ 我誓はん
- アブラハム、アビメレクの臣僕等が水の井を奪ひたる事につきてアビメレクを責ければ
- アビメレク言ふ 我誰が此事を爲しを知ず 汝我に告しこと无く又我今日まで聞しことなし
- アブラハム乃ち羊と牛を取て之をアビメレクに與ふ 斯て二人契約を結べり
- アブラハム牝の羔七を分ち置ければ
- アビメレク、アブラハムに言ふ 汝此七の牝の羔を分ちおくは何のためなるや
- アブラハム言けるは 汝わが手より此七の牝の羔を取りて我が此井を堀たる証據とならしめよと 彼等二人彼處に誓ひしによりて
- 其處をベエルシバ(盟約の井)と名けたり
- 斯彼等ベエルシバにて契約を結びアビメレクと其軍勢の長ピコルは起てペリシテ人の國に歸りぬ
- アブラハム、ベエルシバに柳を植え永遠に在す神ヱホバの名を彼處に龥り
- 斯してアブラハム久くペリシテ人の地に留寄りぬ
| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
| 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 |
| 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 總目次 |