でん  だう    しょ

第 四 章



  1. こゝわれ身をめぐらして日のしたに行はるゝもろもろ虐遇しへたげたり 嗚呼あゝしへたげらるゝ者の淚ながる これを慰むる者あらざるなり またしへたぐる者の手には權力ちからあり 彼等はこれを慰むる者あらざるなり
  2. われなほいけ生者せいしゃよりも既にしになる死者をもてさいはひなりとす
  3. またこの二者ふたつよりもさいはひなるはいまだ世にあらずして日のしたにおこなはるゝ惡事を見ざる者なり
  4. われまたもろもろ勞苦ほねをりもろもろ工事わざ精巧たくみとをるにこれは人のたがひにねたみあひてなせる者たるなり これくうにして風を捕ふるが如し
  5. おろかなる者は手をつかねてその身の肉をくら
  6. 片手に物をみて平穩おだやかにあるは兩手もろてに物をみて勞苦ほねをりて風を捕ふるにまされり
  7. われまた身をめぐらし日のしたくうなる事のあるを見たり
  8. こゝに人あり たゞひとりにして伴侶とももなく子もなく兄弟もなし しかるにその勞苦らうくすべきはまりなくその目はとみあくことなし かれまたいは嗚呼あゝわれがために勞するや なにとてわれは心をたのしませざるやと これもまたくうにして勞力ほねをりくるしき者なり
  9. 二人は一人にまさはその勞苦ほねをりのために善報よきむくいればなり
  10. すなはちその跌倒たふるる時には一箇ひとりの人その伴侶ともたすけおこすべし され孤身ひとりにして跌倒たふるる者はあはれなるかな これたすけおこす者なきなり
  11. 又二人ともにいぬれば温煖あたゝかなり 一人ならばいか温煖あたゝかならんや
  12. 人もしその一人を攻擊せめうたば二人してこれにあたるべし 三根みこなは容易たやすきれざるなり
  13. まづしくしてかしこ童子わらべおいおろかにしていさめいれざる王にまさ
  14. かれ獄牢ひとやよりいでて王となれり されどその國にうまれし時はまづしかりき
  15. われ日のしたにあゆむところの群生ぐんせいかの王につぎてこれにかはりてたつところの童子わらべとゝもにあるをたり
  16. たみはすべて際限はてしなし そのさきにありし者みなしかのちにきたる者またかれよろこばず これくうにして風を捕ふるがごとし


| 舊約全書目次 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 總目次 |