新 約 全 書 使 徒 行 傳
第 二 十 一 章
- われら强て彼等に離れ舟にて眞直にコスに至り次日ロドスにゆき彼處よりパタラに至り
- ピニケに濟る舟に遇これに登て出
- クプロを望んで其を左に過スリヤに濟りツロに着り 蓋この處にて舟の積荷を卸さんと爲ばなり
- 斯て我儕弟子たちを訪そこに七日とゞまれり 彼等靈に感じてパウロにヱルサレムに往なかれと言
- 然ど既に七日を過しければ我儕出立て途につく 彼等その妻孥と共に我儕を送て邑の外にまで至しが共に岸に跪きて祈り
- 互に別を告畢りて後われらは舟に登かれらは其家に歸れり
- 我儕ツロよりトレマイに濟り既に舟路をはりぬ 斯て兄弟等の安否を問かれらと偕に一日留り
- 次日いでたちてカイザリヤに至り傳道者ピリポの家に入て共に留る 此ピリポは七人の一人なり
- 彼に預言する四人の女あり 皆處女なり
- われら數日こゝに留れるときアガポスと名る一人の預言者ユダヤより下り
- 我儕が所に來りてパウロの帶をとり己の手足を縛て曰けるは 此の如くヱルサレムにあるユダヤ人は此帶の主を縛て異邦人の手に付さんと聖靈いひ給り
- 此事を聞て我儕と此地の者とゝもども彼にヱルサレムに上る勿れと勸しに
- パウロ答けるは 爾曹なんぞ哭て我心を摧くや 我主イエスの名の爲には第に縛るゝ耳ならず ヱルサレムに死るも亦甘ずる所なり
- かれ勸を納ざりければ我儕主の旨の如く成と曰て止
- 既に數日を經て我儕行裝をなしヱルサレムに上れり
- カイザリヤの弟子等も數人われらと偕に行て我儕をクプロのナソンと云る老弟子の所に宿らせんとて其家に携ひ入ぬ
- 我儕ヱルサレムに至ければ兄弟たち欣て我儕を迎ふ
- 次日パウロ我儕と偕にヤコブの家に入しに長老等みな集居れり
- パウロ彼等の安否を問かつ神の己を用て異邦人の中に行ひ給し事を一々告ければ
- 彼等之をきゝ主を崇かつ彼に曰けるは 兄弟よ 爾曹ユダヤ人の信ぜしもの幾萬なるかを知 かれらは皆律法に熱心なる者なり
- なんぢ異邦人の中にあるユダヤ人に敎てモーセを棄しめ且兒子に割禮を行ふ勿れ 例に從ふ勿れと言りと告る者あり 彼等これを聞たり
- 今いかに爲べきぞ 多の人々爾の來れるを聞て必ず集らん
- 是故に爾われらが言ところに從へ 我儕に誓願のもの四人あり
- 爾この人々を携へ之と偕に潔事をなし代て其費を贖ひ彼等に髪を薙ことを得しめよ 然ば人々なんぢに就て聞し所みな虛にして爾が律法を守て行へる事を知べし
- 信じたる異邦人には我儕すでに書をかき遺て斯る類の事は守るに及ず たゞ偶像に獻し物と血と勒殺しゝ者および姦淫とを愼む可と定たり
- 斯てパウロは次日この人々を携へて之と偕に潔事をなし且かれら各人の爲に供物を獻べき事と其期までに潔事の日を盡さん事を殿に入て告
- 七日をはらんと爲ときアジアより來しユダヤ人 パウロの殿に居を見て凡の民を聳動しめ彼を執へ
- 喊叫けるは イスラエルの人々我儕を助よ 此人は遍く敎を傳この民と律法と此處に逆ふ者なり またギリシヤ人をも引て殿に入この聖所を汚たり
- 蓋かれら曩にエペソ人トロピモと云る者のパウロと共に城下に在しを見てパウロ之を殿に引入しと意へる也
- 是に於て擧邑さわぎたち人々趨集まりてパウロを執へ之を殿より曳出しければ直に其門を閉たり
- 彼等すでにパウロを殺さんとせし時あまねくヱルサレム紛亂たりとの風聲千夫の隊の長に聞えければ
- 彼たゞちに兵卒と百夫の長等を率ゐ彼等の所に趨下れり 彼等千人の長と兵卒を見てパウロを打ことを止
- 其とき千夫の長近りてパウロを執へ命じて二の鏈にて之を繫せその誰たる又何事を行しかを問たり
- 衆の人々のうち或は彼事をいひ或は此事を言さけび亂に因て千夫の長その實情を知こと能はず 是故に命じて彼を陣營に曳往しめたり
- 衆の人々後に從ひて彼を殺せと呼さけび
- 擁迫るに因て階に及るとき兵卒パウロを負り
- パウロ曳れて陣營に入んとせし時千夫の長に曰けるは 我なんぢに語て可や否 かれ答けるは 爾ギリシヤの方言を識や
- 爾は曩に亂を起し四千人の凶徒を率て野に出しエジプト人ならず乎
- パウロ曰けるは 我はギリシヤのタルソに生しユダヤ人にて鄙邑の民に非ず 願くは民に語る事を我に許せ
- 千夫の長これを許ければパウロ階の上にたち民に向て手を搖し其大に靜れるときヘブルの方言をもて彼等に語れり
| 新約全書目次 | 徒 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 總目次 |