以 西 結エゼキエル しょ

第 十 五 章



  1. ヱホバのことばわれに臨みて言ふ
  2. 人の子よ 葡萄ぶだう 森のうちにあるところの葡萄ぶだうの枝 なんぞほかまさるところあらんや
  3. 其木そのき物をつくるに用ふべけんや 又人これをもちひうつはをかくる木釘きくぎを造らんや
  4. これは火になげいれられて燃ゆ 火もしそのふたつはしを燒くあり 又その中間なかこげたらば いかで物をつくるにたゆべけん
  5. これはそのまったかる時すらも物を造るに用ふべからざれば まして火のこれを焚焦やきこがしたる時にはいかで物をつくるに用ふべけんや
  6. 是故このゆゑしゅヱホバかくいひたまふ われ森のうちなる葡萄ぶだうを火になげいれてくごとくにヱルサレムのたみをもしかするなり
  7. われかほをかれらにむけて攻む 彼らは火のうちよりいでたれども火なほこれをやきつくすべし われかほをかれらにむけてせめる時になんぢらはわれのヱホバなるをしらん
  8. 彼等悖逆もとれる事をおこなひしによりわれかの地を荒地あれちとなすべし しゅヱホバこれを言ふ


| 舊約全書目次 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
| 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 |
| 46 | 47 | 48 | 總目次 |