第 七 日
『而してその(壇の)上その四傍その角ともに純金を着せ …… アロン朝ごとにその上に馨しき香を焚べし 彼燈火を整ふる時はその上に香を焚べきなり』(出エジプト記三〇・三、七)
『馨しき香』とは祈禱のことであります。『われは薰物のごとくにわが祈をみまへにさゝげ』(詩一四一・二)。『また他の一人の御使、金の香爐を持ちきたりて祭壇の前に立ち、多くの香を與へられたり。これは凡ての聖徒の祈に加へて御座の前なる金の香壇の上に獻げんためなり』(默八・三)。
大いなる祭司長を通して昇り往く祈禱は、神様にとっては馨ばしき香であります。かの香は祭司達によって、朝ごとに、焚かるべきでありました。神の家はかくて馨わしき芳香をもって満たされたのであります。これは又私も、神の祭司としてなさなければならないところのことであります──私は神の宮殿であります。私の心の全部は私が朝ごとに神に献げ奉る祈禱と感謝との馨わしき香もて満たさるべき筈であります。この目的のために如何なることにも勝って必要な一事は、私の祈禱は聖父にうけ納れらるるものであると知ることであります。聖靈はこのことの確信を衷に与え給いましょう。私は信仰によって神の愛と恵とを現実に実感するために、祈禱の前に、又祈禱の中に、又祈禱の後に、ゆっくりと時間をとらなければなりません。
私は真にキリストと一つであるとの信仰を与えられて、彼との結合を意識しなければなりません。この結合の中を歩む目的をもって、私自らを献ぐべきであります。わが聖父は真に私の祈禱をお悦びをもって見ていて下さるとの活々した確信を御聖霊をして私の衷に息吹き込ましめ奉らねばなりません。
かくてこそ私は、毎朝、馨ばしきかおりの香を焚く力に満たされて、聖靈によって霊感させられた真の祈禱を献げ奉ることができましょう。かくてこそ私は、終日、神の聖前を、祭司として歩むために、立上がっていでゆくことができるのであります。
| 総目次 | 祈禱と序文 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |