第三十七 マケドニアよりエルサレムまで



第 二 十 章

一 〜 六 節

 三節にある三か月の間にコリント後書とガラテヤ書、およびロマ書の三つを書き送りました。パウロはいまやローマに行く旅を始め、処々の信者に暇乞いを致しました。ローマに行けばもはや会うことができぬと思ったからです。ローマに行くことは真に危ないことで、もう一度この辺をめぐって伝道することができないと思ったのです。

七 〜 十二節

 ここにパウロはその生涯中最も大いなる奇蹟を行いました。九節の終わりを見ればこの若者は既に死んでいたのですが、祈禱によりて甦りました。

十三〜二十七節

 パウロはその旅行をだんだん続けて参りましたが、十七節を見ますとミレトスより使者をエペソに遣わして、教会の長老を呼びよせて暇乞いを致しました。
 十八節より、話の中に伝道者の精神、または伝道者の務めについて詳しく知ることを得ます。私共はたびたびここを読んで、祈禱の中に自分のことを省み、悔い改むべきことは悔い改めて祈りとうございます。ここでパウロの精神、パウロの写真を見ることができます。使徒行伝の今までの所においてパウロの旅行や説教、またパウロの受けた迫害について読みましたが、ここではパウロの心、その伝道の精神を知ることを得ます。十八節をご覧なさい。第一に、伝道者は常に人々と交際して、人々の眼の前に明らかになるはずであります。或る伝道者は己を隠して人々を離れますが、主イエスもパウロも人々の眼の前にその生涯を送って少しも隠れませなんだ。第二に、伝道者は謙る者でなければなりません。『謙遜の限りをつくし』(十九節始め)。第三に、感じやすい者、また親切なる者でなければなりません。『涙を流し』、英語で言うtenderheartedでなければなりません。第四に、忍耐があるはずです。『ユダヤ人の陰謀によってわたしの身に及んだ数々の試錬の中にあって、主に仕えてきた』。また第五に、信用すべき者であるはずです。『あなたがたの益になることは、公衆の前でも、また家々でも、すべてあますところなく話して聞かせ、また教え』(二十節)。すなわち力を尽くし、熱心を尽くして働く者であるはずであります。どうぞこの五つの点について自ら省みなさい。パウロはそのように力を尽くして伝道しましたから、二十六節において『すべての人の血について、なんら責任がない』と証しています。どうぞ私共も力を尽くして伝道し、こういう言葉を言うことができる者となりとうございます。
 真正の伝道者は何を宣伝すべきかについても、ここより学ぶことを得ます。第一に、二十四節に『神のめぐみの福音をあかしする』とあるように、神の恩恵を証します。神の恩恵によりて最も悪い、罪の深い者でも救われることができます。これは真に福音であります。第二に、二十五節にあるように、『御国を宣べ伝え』ることです。神の大いなる計画、神の大いなる政治の権威と力、神が信者に与えたもう幸福なる神の国を伝えねばなりません。第三に、二十七節にある『神のみ旨』を伝えることです。すなわち神の命令と神の道を伝えることです。それによりて或る人はかえって心を痛められましょう。或る人はそれによりて大いなる損失をするかも知れません。けれども伝道者は忠実に『神のみ旨を皆あますところなく』伝えなければなりません。第四に、二十一節をご覧なさい。罪人の義務は何でありますかならば、『神に対する悔改めと、わたしたちの主イエスに対する信仰』であります。私共も熱心に罪人に対して悔改と信仰とを宣伝しなければなりません。

二 十 八 節

に二つの慎むべきことが書いてあります。これは大切なことであります。『どうか、あなたがた自身に気をつけ、また、すべての群れに気をくばっていただきたい。聖霊は、神が御子の血であがない取られた神の教会を牧させるために、あなたがたをその群れの監督者にお立てになったのである』。第一に気をつけねばならんことは自分です。次に教会です。私共はまず自分の心を慎まなければなりません。或る人は教会の重荷を負いますが、自分の霊魂のことをいっこう省みません。これは大いなる間違いであります。有名な英国のジョージ・ミュラーはその孤児院に始終三千人の子供がおりましてたいへん忙しゅうございましたが、毎朝神の聖前に自ら省みて祝福を求めることを第一と心得ておりました。ミュラーの言った言葉に、私の働きがいかに忙しくとも日々私自身の霊魂に祝福を得ることが私の最も肝心な仕事で、しかる後に全力を尽くして働きますというような言葉があります。これは正しい順序です。これはすなわちこの二十八節の順序であります。『あなたがた自身に気をつけ、また、すべての群れに気をくばって』。神がジョージ・ミュラーを祝福したもうたのはそのためでありました。また神はいつでもこういう心を持っている人の働きを祝福したまいます。
 第二に慎むべきことは教会であります。教会は尊いもので、主が己が血をもって買い上げたもうたものであります。外部より見ればその信者は少なくして賤しい弱い者であるかも知れませんが、主が貴い己が血をもって買いたもうたのですから、力を尽くしてそれを養わなければなりません。
 これは容易のことではありません。必ず危険が起こってまいります。『わたしが去った後、狂暴なおおかみが、あなたがたの中にはいり込んできて、容赦なく群れを荒らすようになることを、わたしは知っている』(二十九節)。悪は何処から教会に入るかと言えば、周囲の罪人からではなく、また迫害する者からでもありません。こういう者は教会を傷めるものではありません。けれども教会の中にある教師より、講壇の上からその教会を害し腐らせるものが入って参ります。パウロはここに『狂暴なおおかみ』と申しましたが、これは或いは按手礼を受けた牧師であるかも知れません。或いは熱心な伝道師であるかも知れません。けれどもそれがかえって教会を滅ぼす狂暴な狼となるかも知れません。
 狂暴な狼はどういうものでありますかならば、格別に他の信者を己に従わせんとし、己を高くする者、すなわち名誉心の強い者であります。『また、あなたがた自身の中からも、いろいろ曲がったことを言って、弟子たちを自分の方に、ひっぱり込もうとする者らが起こるであろう』(三十節)。そうですから格別にこのことをご注意なさい。もし人々を己に従わせたいならば、伝道をやめて他の所に退き、涙を流して悔い改めなさい。己を高くする伝道者は教会を煩わす荒き狼であります。

三 十 一 節

 『忘れないでほしい』。あなたが聖霊に満たされた伝道者を見ましたならば、どうぞそれをいつまでも心に留めておきなさい。それを記憶し、それによりて己の熱心を励ましなさい。その人の手本に倣って同じ心をお求めなさい。『わたしが三年の間、夜も昼も涙をもって、あなたがたひとりびとりを絶えずさとしてきたことを、忘れないでほしい』。涙を流すことのできる心を神に求めなさい。私共が涙を流さないのは信仰と愛が生ぬるいからであります。パウロは絶えず涙を流して勧めました。『ひとりびとりを絶えずさとしてきたことを』。どうぞ私共も怠らずして各人に勧めとうございます。パウロが最も努めたことは個人伝道でありました。もちろん大いなる集会において公の説教もしました。たぶん大概、毎晩説教会を開きましたが、それよりも大切なことはこのように『ひとりびとり』を諭すことであります。私共がもし公の伝道ばかりを致しますれば、それは真の伝道ではありません。力ある伝道ではありません。力ある伝道者は個人個人各自に勧めることを最も努めます。

三 十 二 節

 どうして荒き狼やその他の危険より避けることができるかと言えば、能力ある神とその恩恵の言葉に己を委ねることであります。パウロは自分が去る時に残る信者を、この二つのものに頼らしめとうございました。能力ある神と聖書の言葉に頼ることは肝心です。集会も大切です。公の伝道も説教も大切ですが、最も大切なことは、信者各自を神に依り頼ましめ、また自分で聖書を調べてその聖言に頼るようにすることであります。教会が神とその言葉に頼りますれば力ある教会となりてますます罪人を救うことを得ます。

三十三、三十四節

 パウロは二十六節において『わたしは……なんら責任がない』と申していますが、ここにも他の点より潔きことを証しています。熱心な伝道者でも時として貪婪の汚れを心の中に受けることがありますから、私共は大いに慎まなければなりません。悪魔はたびたび貪婪をもって伝道者を倒しますから、このことを覚えて常に自分の心を省みとうございます。私共もこの三十三節の言葉を証することができますか。人の前にも神の前にも大胆に赤心をもってこのように証することができますか。

三 十 五 節

 真の伝道者は憐れむべき者を助けます。聖霊に充たされたる伝道者は憐れむべき者を助けて肉体上の恩恵をもこれに与えます。そうですからパウロは精神においても行為においても伝道者の手本たるべきものであります。私共もどうぞ他の人々の手本となりとうございます。

三十六、三十七節

 パウロは実に愛せられた者でありました。今まではそれについて詳しく読みませなんだ。今までパウロは、一方においては実に愛せられた者であることを見ます。ガラテヤ書四章十四節をご覧なさい。『そして、わたしの肉体にはあなたがたにとって試錬となるものがあったのに、それを卑しめもせず、またきらいもせず、かえってわたしを、神の使いかキリスト・イエスかでもあるように、迎えてくれた』。ガラテヤの人々もそのようにパウロを愛しました。またパウロは眼が悪うございましたから、喜んでできれば自分の眼を与えんとまで申しました。『その時のあなたがたの感激は、今どこにあるのか。はっきり言うが、あなたがたは、できることなら、自分の目をえぐり出してでも、わたしにくれたかったのだ』(十五節)。またテサロニケ前書三章六節『ところが今テモテが、あなたがたの所からわたしのもとに帰ってきて、あなたがたの信仰と愛とについて知らせ、また、あなたがたがいつもわたしたちのことを覚え、わたしたちがあなたがたに会いたく思っていると同じように、わたしたちにしきりに会いたがっているという吉報をもたらした』。テサロニケの信者もこのように常にパウロを慕いました。またピリピ書一章二十六節を見ますと、『わたしが再びあなたがたのところに行くので、あなたがたはわたしによってキリスト・イエスにある誇りを増すことになろう』。そうですから何処の信者も心からパウロを愛しました。熱心に彼を愛し、彼を慕いました。聖霊に満たされている伝道者は、世に属ける者よりは大いに憎まれますが、真の信者からは大いに愛せられます。どうぞ私共もかように憎まれ、また愛せられる者となりとうございます。
 


| 総目次 | 序文と目次 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
| 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 |